住宅用火災警報器は
月に1回、点検しましょう。

住宅用火災警報器の設置が義務付けられています。
皆さんの生命・身体及び財産を守るために、警報音が鳴るか、月に1回程度、点検しましょう。

10年を目安に交換しましょう。

住宅用火災警報器は、古くなると電子部品の寿命や電池切れなどで、火災を感知しなくなることがあるため、とても危険です。
交換の目安は、10年です。

お知らせ

2024年1月
講習の当協会窓口案内について
○案内時間は、平日の午前9時〜午後4時です。
○案内と申込書は、当協会で配布しています。

講習の受付について
講習種別により、受付期間と申込先が異なります。
各講習とも定員に達し次第、受付終了となります。
受付が開始しましたら、お早めにお申込ください。

●防火・防災管理講習
(一財)日本防火・防災協会への
インターネット申込とFAX申込となります。
受付開始時間はインターネットもFAXも
一次募集初日の午前9時からです。
詳しくは、
(一財)日本防火・防災協会のホームページをご参照ください。

●危険物取扱者保安講習
令和5年度の危険物取扱者保安講習の受付は終了しました。


令和5年度 全国統一防火標語
火を消して 不安を消して つなぐ未来

令和5年度 危険物安全週間推進標語
 意志つなぐ連携プレーで事故防ぐ